単語帳 のバックアップ差分(No.11)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
モジュール

 ハードウェアやソフトウェアにおける、ひとまとまりの機能・要素

***ワークアラウンド [#g1d1fbba]

 応急処置。回避策。

***centOS [#y83d8b43]

&size(16){&color(#222222){Red Hat Enterprise Linuxと機能的に互換性があることを目指したフリーのLinux};&color(#383838){。};};

&color(#383838){&size(16){ };};&color(#383838){&size(16){コミュニティーベース。RHELと高い互換性がある。};};&color(#383838){&size(16){長期間にわたるセキュリティーフィックスサポート。};};

***Fedora [#g46b5178]

 &color(#383838){&size(16){RedHat社が支援するコミュニティーの一つ。};};

&color(#383838){&size(16){ 真っ先に最新先進技術が導入され、Fedoraで};};&color(#383838){&size(16){一通り安定したものをRHELに導入する};};

***ゲストOS [#i041418c]

 仮想マシン上で動いているOS。動かす側はホストOSという。

***ホストOS型 [#fc5b05c0]

 既に動いているOSの中に仮想マシンを作成する

***ハイパーバイザ型 [#n55922ed]

 空HDの中に仮想マシンを作成する

***サブネット [#ua8428b2]

 サブネットワーク。

 大きなネットワークの中の小さなネットワークのこと。

***メモリーカードリーダライタ [#wcec44c9]

 メモリーカードから読み出し書き出しを行う装置

***PXEブート(preboot Execution Environment) [#cf3260e8]

  ネットワークを通じて遠隔で起動する方式のブート環境

***マトリックス [#q6bd157d]

  行と列で表示された表

***Solaris(ソラリル) [#o360baa8]

&color(#4d5156){&size(14){サン・マイクロシステムズによって開発されたUNIXOS。今はオラクルが開発を担っている。};};

***Native API [#z3264b84]

    &color(#4d5156){&size(14){Windows NTおよびユーザーモードアプリケーションで使用される軽量のアプリケーションプログラミングインターフェイス};};

&color(#4d5156){&size(14){要は、普通にPCなどに入れて使うアプリケーションのこと。<>Webアプリ};};
#br
***&color(#4d5156){&size(14){NVMe(};};Non-Volatile Memory Express) [#ec7b5a7f]

&color(#222222){&size(16){NVM Express (};};NVMe&color(#222222){&size(16){) もしくは NVMHCI (Non-Volatile Memory Host Controller Interface) };};

&color(#222222){&size(16){PCI Express (PCIe) を通じて、不揮発性ストレージメディアを接続するための論理デバイスインターフェースの規格};};

&size(14){コマンド処理のためのキューが1個(AHCI)から6万5536個へ大幅に増えている。};

***AHCI(Advanced Host Controller Interface) [#u11d0899]

&size(14){SATA接続に最適化された通信プロトコル。};
#br
***M.2 [#u2bff6fe]

&color(#000000){&size(14){SSDの接続端子の規格。};};

&size(14){mSATAの後継。};&size(14){タブレットなどの小型デバイスのストレージに適しているSSD。};
#br
***Kerberos(ケルベロス)認証 [#h2d4e511]

&size(14){ネットワーク認証方式の1つ。相互認証と通信の暗号化をする。};

&size(14){ユーザが正しいIDとパスワードをAS(Authentication Server)に送信すると};

&size(14){TGS(Ticket Granting Server)からチケット};&br;&size(14){を受け取れる。このチケットを使用して認証を行う。};

&size(14){チケットの中には『タイムスタンプ』が記録されているものがある。};

&size(14){チケットを受信したサーバがタイムスタンプと一定時間以上時刻のズレがあると認証に失敗する。};

&size(14){SSOに適している。};
#br
***テクスチャマッピング [#uf689daa]

物体の表面に画像を貼り付けて質感を表現する

***&br;&color(#090909){&size(14){DBMS};}; [#rbd45e9b]

&color(#090909){&size(14){データベース管理システム};};
#br
***3層スキーマアーキテクチャ [#md1c2fd3]

DBの構造を3層に分けて考える

概念スキーマ、

外部スキーマ(論理的データ独立性)ex:SQLのビュー、

内部スキーマ(物理的データ独立性)ex:ファイル構成、インデックスの設定
#br
にわける
#br
***ストアドプロシージャ [#e8bf1a31]

DBに対する一連の処理をまとめたプロシージャ。DB上で完結する。

プロシージャは戻り値のない関数のようなもの
#br
***CSMD/CD方式 [#w7af9ea3]

lanネットワークで用いられる媒体アクセス制御(MAC) 方式のひとつ。

通信路を使用しているか監視し、空いていたらデータを伝送する。

複数の端末が同時に発信すればコリジョン(データの衝突)が発生する。

コリジョンが発生したら、ランダムな時間後に再発信する。
#br
***クイックソート [#ye7fafa2]

データを、適当に決定した値より大きいグループと小さいグループにわけて、

またそのグループでそれぞれ適当な値を決めて大小グループに分ける。この操作を繰り返してじゅんばんに並べる方法。
#br
***バブルソート [#w498d950]

隣あったデータを比較して入れ替えていって小さいデータを端に移動していく方法
#br
***DRAM [#q1f6cac1]

Dynamic Random Access Memory

チップ中に形成された小さなキャパシタに電荷を貯めることで情報を保持する揮発性メモリ
#br
#br
#br
***SRAM() [#k8627f8b]
#br